年齢を重ねると皮膚だけではなく上まぶたにもたるみが起こり、まぶたが上がりにくくなりますが、加齢とともにモノが見えづらくなったという方は眼瞼下垂(がんけんかすい)の可能性があります。

これは、上まぶたのたるみや重さによって視野が狭くなる病気です。上まぶたにたるみが起こり上がりにくくなると単純にモノが見えづらくなるだけでなく、常に眠たそうに見えるという問題が生じます。

加えて、視野が狭くなることで目の疲れ・肩こり・頭痛・自律神経異常など様々な
症状が引き起こされるケースもあるので注意が必要です。

目の下のたるみ

また、この病気は時間経過とともに徐々に進行していくため、早期段階で治療を開始することが重要です。例えば、
力を入れないと目を開かない、以前よりも視野が狭くなった気がする、目つきが悪くなった、目と眉の間隔が広くなった、まぶたが三重・四重になってきたといった方は発症している可能性があります。

特に、顔を正面に向けて目を軽く閉じ、眉の上を指で軽く押さえた状態で目を開けた際に、おでこに力が入ったり目が開きにくかったりする場合は発症している可能性が高いので、早めに形成外科を受診することをおすすめします。

眼瞼下垂の原因について

眼瞼下垂の原因は多くのケースで加齢にありますが、必ずしも年齢だけが原因ではなく、生まれつきの先天性の方もいますし、コンタクトレンズの長期着用で起こる
ケースもあります。

加えて、くも膜下出血や脳動脈瘤をはじめとした頭蓋内病変、重症筋無力症などの
神経筋疾患、目の周辺で起こる腫瘍や炎症などにより発症することもあります。このように、眼瞼下垂の原因は多岐にわたるので、若い世代の方でも上まぶたのたるみが気になるという場合は早めに医療機関を受診することが大切です。

経験豊富な医師にお願いする

なお、上まぶたにたるみが無い方の場合、上まぶたの縁は
黒目の約2mm下にあります。上まぶたの縁がこれよりも黒目寄りに下がっている場合は発症の疑いが強く、瞳孔にかかると中度、瞳孔の中央よりも縁が下がっている場合は重度の眼瞼下垂となります。

また、上まぶたのたるみをテープで吊り上げて視野が広がる場合は手術が必要です。手術自体はそこまで難しいものではありませんが、形状を整えたり、左右のバランスを調整したり、目を傷つけないように配慮したりする必要があるので、手術が必要になった場合は経験豊富な医師が在籍する医療機関を受診することが重要です。